
新型コロナワクチン

発熱がある方へ
発熱外来は完全予約制となっております。
発熱している患者様および新型コロナウイルス感染症疑いの患者様は、
まずはお気軽にお問い合わせください。
時間外診療をご希望の方はこちら
(受付:24時まで)
詳しい受診の流れや費用についてはこちらをご確認ください。
外来診療時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:30 ~ 16:30 | / | / | / | / | / | ● | / |
16:00 ~ 19:00 | / | / | / | ● | / | / | / |
新着情報
初めて来院する方へ

当院を初めて受診される患者様に、受付から会計までの診療の流れをご説明いたします。 来院される際は、保険証・医療証等を必ずご提示ください。
【注意】
新型コロナウイルス感染症疑いの方や濃厚接触者の方は来院前に必ずお電話下さい。
診療のご案内
在宅診療
ご家族の方へ

通院が難しい患者様に対して、医師がご自宅に訪問し診察や検査、薬の処方、予防指導などをおこないます。夜間緊急時も必ず対応します。
医療・福祉施設の方へ

患者様が在宅診療に移行された後は、福祉施設様やケアマネージャー様と連携し、患者様にとって最善の治療を目指します。
クリニック紹介
院長あいさつ

院長:朝岡 龍博
『いつでも患者様のそばにあるクリニック』
『最後まで患者様と病気と向き合います』
今まで愛知県内の複数の中核病院にて勤務し耳鼻咽喉科、内科、在宅診療を専門に医療を行ってきました。小児からご高齢者まではもちろん、がん患者様への緩和治療に対しても対応できます。
『いつでも患者様のそばにあるクリニック』といった自分の理想の医療を提供できるように、日中は内科診療・在宅診療を、夜間は救急往診診療を行っていきます。
『最後まで病気はもちろん患者様と向き合うこと』を誓っておりますので不安なことは何でもお気軽に僕にご相談ください。このクリニックに関わる全ての人を幸せにできるように日々精進します。
医師紹介
アクセス
アクセス | 東急バス「北山田小学校入口」下車すぐ 『鷺沼駅』(鷺01)、『たまプラーザ駅』(た91)、『センター北駅』(た91)、『北山田駅』(た91)から乗車可能 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」徒歩12分 クリニック表、裏に18台駐車スペースあり |
住所 | 〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保1丁目2-9 メディコーポ都筑 202 |
TEL | 045-482-6781 / 050-8880-9898(夜間救急専用) |
外来診療時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:30 ~ 16:30 | / | / | / | / | / | ● | / |
16:00 ~ 19:00 | / | / | / | ● | / | / | / |
訪問診療時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
09:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
家来るドクター受付時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
09:00 ~ 24:00 | / | / | / | / | / | / | ● |
15:00 ~ 24:00 | / | / | / | / | / | ● | / |
17:00 ~ 24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
北山田駅からのアクセス
北山田小学校入口バス停からのアクセス
乗車バス【東急バス】
『鷺沼駅』(鷺01)
『たまプラーザ駅』(た91)
『センター北駅』(た91)
『北山田駅』(た91)

お問い合わせ
ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせください。
提携医療機関
山本記念病院
住所:〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町1552
TEL:045-593-2211
HP:https://www.yamamoto-kinen.or.jp/
関連企業
ブログ
プリン体を多く摂ると痛風になりやすい?プリン体の多い食べ物とはNew!!
プリン体とは?一日の摂取量の目安や痛風になりやすい理由、過剰摂取が招く危険な病気を解説|プリン体の排出方法も紹介|神奈川県の内科診療・在宅診療および救急往診診療|横浜内科・在宅クリニック
発熱で風邪以外に考えられる原因|トイレが近くなるのはなぜ?
発熱で風邪以外に考えられる原因とは?頻尿になる理由や高齢者・小児によくみられる発熱の原因を解説|神奈川県の内科診療・在宅診療および救急往診診療|横浜内科・在宅クリニック
コロナ後遺症に多い筋肉痛や関節痛の特徴|治療や改善方法を解説
コロナ後遺症で関節痛・筋肉痛になる原因やその他考えられる関節痛・筋肉痛の原因に分けて解説|関節痛・筋肉痛で病院に行く目安や対処法についてもご紹介します|神奈川県の内科診療・在宅診療および救急往診診療|横浜内科・在宅クリニック