【在宅緩和ケア充実診療所】に認定されました。
この度、横浜内科・在宅クリニックは、国から【在宅緩和ケア充実診療所】に認定されました。
この【在宅緩和ケア充実診療所】とは、看取り・緊急往診・麻薬使用等に十分な実績があり、緩和ケア・看取りの経験をしっかりと積んだ質の高い医療サービスを提供している常勤医師がいる診療所の事を指します。
国から、質の高いサービスを提供している事が認められましたがそれに伴い、【診療報酬の変更があり、患者様の負担額が少し増えてしまう】事、お伝えさせて頂きます。
患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、当院は更に安心できる在宅診療を目指し、今後も切磋琢磨を続けて参りますので、何卒ご了承頂きたく、お願い申し上げます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025.08.28子供がインフルエンザになった時の親の対応|風邪や似ている病気との違いについても解説
ブログ2025.08.28【子どもの喘息】小児気管支喘息とは?悪化してしまう原因や発作が出た時に楽になる方法
お知らせ2025.08.28青葉区ケアマネ連絡会にてご挨拶
ブログ2025.08.26五十肩の初期症状をチェック|なりやすい人の特徴と対処法とは?