発熱がある方へ

発熱外来は完全予約制となっております。
発熱している患者様および新型コロナウイルス感染症疑いの患者様は、
まずはお気軽にお問い合わせください。

詳しい受診の流れや費用についてはこちらをご確認ください。

外来・発熱外来診療時間
日・祝
9:00~12:00
13:30~16:30

新着情報

初めて来院する方へ

当院を初めて受診される患者様に、受付から会計までの診療の流れをご説明いたします。 来院される際は、保険証・医療証等を必ずご提示ください。
【注意】
新型コロナウイルス感染症疑いの方や濃厚接触者の方は来院前に必ずお電話下さい。

診療のご案内

一般内科

内科では、風邪やインフルエンザなどの急性疾患をはじめ、高血圧症などの慢性疾患、骨粗しょう症など内科疾患全般について幅広く診療をおこなっております。

発熱外来

新型コロナウィルス、インフルエンザの流行もあり、来院される患者様全員が安心してご受診いただけるよう、通常外来とは別に発熱外来を設けています。

新型コロナウイルス後遺症外来

新型コロナウイルス後遺症でお困りの患者様に寄り添い、様々な症状に対応できるように診療を行っています。

小児科

当院は、お子様の風邪、急性胃腸炎、アレルギーなど様々な疾患に対応しています。成人されている患者様だけでなくお子様も安心して診察を受けることが出来るよう症状に応じた適切な治療を行っています。

オンライン診療

当院では、オンライン診療を行っております。
ビデオ通話を用いてご自宅にいながら診察・処方が可能です。

在宅診療

ご家族の方へ

ykr-home-homecare01

通院が難しい患者様に対して、医師がご自宅に訪問し診察や検査、薬の処方、予防指導などをおこないます。夜間緊急時も必ず対応します。

医療・福祉施設の方へ

ykr-home-homecare02

患者様が在宅診療に移行された後は、福祉施設様やケアマネージャー様と連携し、患者様にとって最善の治療を目指します。

クリニック紹介

院長あいさつ

院長:朝岡 龍博

『いつでも患者様のそばにあるクリニック』
『最後まで患者様と病気と向き合います』

今まで愛知県内の複数の中核病院にて勤務し耳鼻咽喉科、内科、在宅診療を専門に医療を行ってきました。小児からご高齢者まではもちろん、がん患者様への緩和治療に対しても対応できます。
『いつでも患者様のそばにあるクリニック』といった自分の理想の医療を提供できるように、日中は内科診療・在宅診療を、夜間はオンライン診療を行っていきます。
『最後まで病気はもちろん患者様と向き合うこと』を誓っておりますので不安なことは何でもお気軽に僕にご相談ください。このクリニックに関わる全ての人を幸せにできるように日々精進します。

医師紹介

アクセス

アクセス東急バス「北山田小学校入口」下車すぐ
『鷺沼駅』(鷺01)『たまプラーザ駅』(た91)『センター北駅』(た91)『北山田駅』(た91)から乗車可能
横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」徒歩12分
クリニック表、裏に18台駐車スペースあり
住所〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保1丁目2-9 メディコーポ都筑 202
TEL045-482-6781

当院は厚生労働省から示されている『オンライン診療の適切な実施に関する指針』を遵守しオンライン診療を実施しております。

外来・発熱外来診療時間
日・祝
9:00~12:00
13:30~16:30
訪問診療時間
日・祝
09:00

18:00

北山田駅からのアクセス

横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」徒歩12分

北山田小学校入口バス停からのアクセス

東急バス「北山田小学校入口」下車すぐ
乗車バス【東急バス】
『鷺沼駅』(鷺01)
『たまプラーザ駅』(た91)
『センター北駅』(た91)
『北山田駅』(た91)

お問い合わせ


ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせください。

提携医療機関

山本記念病院
住所:〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町1552
TEL:045-593-2211
HP:https://www.yamamoto-kinen.or.jp/

関連企業

ブログ

マイコプラズマ肺炎の咳が止まらないときの対処法|治療や予防方法について解説

マイコプラズマ肺炎の咳が止まらないときの対処法として、こまめな水分補給や部屋の加湿、マスクの着用などが挙げられます。マイコプラズマ肺炎はしっかりと治療を行わないと症状を悪化させたり、重症化のリスクがある病気です。本記事ではマイコプラズマ肺炎の主な症状や対処法などについて詳しく解説しています。|横浜内科・在宅クリニック

もっと見る
主治医意見書・要介護認定について思う事。

現状は要介護認定において、 ↓ ↓ ↓ このようになっているはず。 訪問診療を行うようになり、『介護』と『医療』はまるで違うと実感している。 病院での勤務医時代は病気をどのように治すかにフォーカスしていたため、自宅での生 […]

もっと見る
発達障害とは?診断方法や知的障害との違いについて解説

発達障害は、生まれつきの脳の発達における特性です。特性を理解し、適切なサポートを受けることで多くの方が社会で活躍できる可能性をもっています。本記事では発達障害の主な種類や原因、診断方法、大人の発達障害の特徴、知的障害との違いなどについて詳しく解説しています。|横浜内科・在宅クリニック

もっと見る

SNS